情報取り扱い

株式会社サニー 個人情報取扱方針

株式会社サニーは個人情報の扱いに最大限の注意を払い、個人情報の保護に努めます。個人情報の保護に関する法律では、報道目的で扱う個人情報や著述目的で扱う個人情報を、それ以外の目的で扱う個人情報と分けて考えています。
株式会社サニーでは、そうした報道目的・著述目的の個人情報について、報道・著述目的以外の個人情報と区別して扱います。

個人情報の利用目的

お預かりした個人情報の利用目的は、以下のとおりです。
これと異なる目的で利用する場合は、その都度当社ホームページの当該部分にその利用目的を公表します。事前に公表できなかった場合には、取得後すみやかに同様の方法により公表するかご本人に通知し、同意をいただきます。

  1. 社員採用・アルバイト募集への応募によりご提供いただいた個人情報(郵送・ファックス・電子メールなどによる)
    ・ご応募いただいた履歴書の合否、面接日時確認のため
    ・ご協力いただいた調査・投票などの謝礼をお送りしたりお支払したりする場合、その手配・発送のため
    ・みなさまの利用状況を把握し、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため(この場合、個人情報を匿名化した後に利用することを原則にします。)
    ・各種統計データを作成するため(この場合、個人情報と切り離した後に利用することを原則にします。)
  2. お問い合わせなどをいただいた際にご提供いただいた個人情報(上記1.の際に合わせてお寄せいただく場合があります。)
    ・同種のイベントのご案内のため(事前の同意を得て、その個人情報の扱いを外部に委託する場合があります。)
    ・イベント開催等のための参考にさせていただくため
    ・ご意見などに関する連絡のため
  3. 各種名簿など公表されている資料、業務受託などにより間接的に取得する個人情報
    これについて、あらかじめ利用目的が定められている場合は、その利用目的の範囲で利用します。
    以上公表した利用目的は、一般のお客さまについてのものです。取引先そのほか日頃業務でお付き合いをいただいている方々の個人情報の利用目的については、自明のものを除き個別に公表または通知させていただきます。

個人情報の保存と廃棄

お預かりした個人情報は、保存期間を定め(一部、定めることができないものについては、あらかじめ定めた期間がすぎるごとにひきつづき保存することの可否について見直します)、期間終了後は完全に消去または廃棄します。

個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用停止について

保有個人データのご本人またはその代理人から、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用停止の求めがあった場合、これに対応いたします。
ただし、個人情報保護法で認められているケースに該当する場合は、これらの求めに対応できない場合もありますので、あらかじめご承知おきください。

現在、当社が所属している「認定個人情報保護団体」はありません。

ご注意

株式会社サニーのホームページ利用中に、別ウインドウやメールソフトが立ち上がった場合には、そのインターネットアドレス(URL)やメールアドレスをご確認くださるようお願いします。
その別ウインドウやメールアドレスは、株式会社サニーが運営するものでない可能性があります。
この別ウインドウやメールアドレスに個人情報を送ると、思わぬ結果を招くことがあります。
この結果について、株式会社サニーとしては責任を負いかねます。あらかじめご承知おきください。

 

タイトルとURLをコピーしました